皆さま、こんにちは。
日中はお日様の光が暖かく、
少しずつ春を感じるようになりました。
2月も残り2週間を切りましたね。
1日1日を大切に過ごしていきたいです。
さて、本日は弊社にて施工させて頂いた
外壁塗装の施工事例をご紹介いたします。
↓こちらが施工前のお写真です。
↓そしてこちらが施工後のお写真です。
今回は「ジョリパット」という塗材を使用し施工しております。
皆さま、ジョリパットとはどのような塗材かご存じですか?
ジョリパットとは、
砂などを塗料に混ぜたモルタル外壁用意匠性塗材で、
耐久性が高く、防火性にも優れております。
しかし一点注意が必要なのが、
ジョリパット外壁に一般塗料を塗ってしまうのは絶対NGだということです。
そのため、ジョリパット外壁のお客様は塗り替えの際は塗料の確認が必須です!
塗料を誤ると、ジョリパット本来の性質を妨害し、不具合へと繋がってしまいます・・・
弊社では、ジョリパット外壁の施工実績が豊富ですので
なぜ一般塗料がNGなのかをきちんとご説明させて頂きます。
その上で、お客様のお家に最適な塗料をご提案させていただきますので
安心してお任せいただければと思います!
そろそろ塗装したいな…
我が家にぴったりな塗料はどれだろう…
一体いくらかかるのだろう…
一つでも当てはまりましたら、
是非一度弊社までご相談ください。
◆お電話:043-330-7015(定休日:水曜日・日曜日)
◆メール:dairenkensetsu@outlook.jp
または、ホームページのお問合せフォームより
お問合せを心よりお待ちしております。
Comments